SSブログ

映画「不食の時代」 [映画]

昨日「不食の時代」を見に行こうと思った矢先、私の入っているあるMLで
白鳥監督の投稿を発見しとても驚きました。
シンクロ〜と勝手に喜んで、いってまいりました。
知らずに見るのとはきっと見方が違ったことでしょう。

http://tetsushiratori.hp.infoseek.co.jp/pg23.html


私自身が甲田式断食療法と出逢ったのは10年前です。
本を紹介されただけですが、甲田メソッドの断食を勧められたのがきっかけです。
その本の中でMさんという青汁だけで生活している方の話が載っていました。
その彼女のことが映画になると知ったのは先月で、以前ここにもそのことを書きました。

私はこの映画に出ている方々に比べれば、重篤ではないただのガンでしたが、
手術日はいつにしますか?と病院で当たり前のように聞かれたとき、
ガンで手術なんて絶対しない!他の療法で治してみせる!
という今までにない反骨精神のような根拠のない衝動に突き動かされました。

自分で作った病気は自分で治す、みたいなそんな気合いだったかもしれません。

映画の中の方達は、病院に見放された難病と言われる病に冒された方々が、
甲田先生の断食療法によって、奇跡的に回復されたというお話や、
山田まりやさん扮する森さんの回想シーンをいれての
具体的なお話が盛り込まれています。

不食はある意味私の憧れ。
できることならブレサリアンになりたいくらいです。
(ブレサリアンとはプラーナだけで生きる人です。)

「食」は文化だったり、コミュニケーションであったりもするけれど、
現代の病巣の根本的原因でもあります。
日本の自給率の低さや、農薬の問題、精神を病む原因も
添加物にあることが証明されています。

戦前は断食療法が流行っていたそうですが、
戦争中のひもじさを味わった人々は、
断食の素晴らしさを忘れてしまったようです。

食を見直すきっかけにこの映画がなるといいなぁと思いました。

最後のナレーションで読まれた詩はこれです。
森さんの本にありました。
手控えておいたので、ここに載せます。



「病まなければ」by河野進(牧師)

病まなければ ささげ得ない祈りがある
病まなければ 信じ得ない奇跡がある
病まなければ 聞き得ない御言葉がある
病まなければ 近づき得ない聖所がある
病まなければ 仰ぎ得ない御顔がある
おお 病まなければ
私は人間でさえもあり得なかった
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

モンマルトル-myorenji-の空の下 [ライフスタイル]

30年くらい昔の話、パリに遊びにいった。
知人がモンマルトルのテルトル広場にほど近いアパルトマンに住んでいた。
アパルトマンの木の階段は年月を記すが如く、足の形にすり減っていて、
部屋に上がると窓の下から聞こえるのは、人々のざわめきとアコーディオンとギターの音色。

大きなテーブルの上には、ついさっきマルシェで買ってきたばかりのチーズとワインと
そしてバケットが無造作におかれ、私たちは日の落ちない長い夕暮れを
通じないおしゃべりをしながら何時間も過ごした。
彼らはフランス語、私は英語、、、でもなんだか沢山話したような錯覚が
ほどよいワインの酔いもあって、深く思い出に残っている。
日がとっぷりと暮れるまで、時に激しく、時に切ない演奏は絶え間なく流れていた。
誰が演奏してるんだろう。ずっとそんなことが頭の隅にあった。

その思い出がフラッシュバックしていた今日の午後。
私の鏡を作ってくれた愛さんの旦那さまはジプシーミュージックと言っていいのかな、
スパニッシュギターとボタンアコーディオン、コントラバスのトリオ、「Chez Monjeu」
ヨーロピアンジャズミュージシャン。
彼らのライブがあるとお誘いを受け伺った。
会場は妙蓮寺にある、築100年の古民家、というには恐れ多い美しく歴史あるお屋敷、「長平庵」。
シックなたたずまいの洋室で、彼らの演奏は始まった。
深い赤みのある壁紙が夕陽をバックに演奏する彼らの顔を、そして私たちの顔を赤く染め、
まるで空間ごと日本から遠い異国にワープしたみたい。

私の頭をよぎるのは、かつてのモンマルトルの丘の音楽そのものだった。
ジプシーが奏でるようなギターの鋭い弦の響きと、切なさを醸し出すボタンアコーディオンの和音が
心を捉えて離さない。コントラバスの低い音色が甘く心の奥に届いてくる。
演奏はジプシージャズからスタンダードなジャズ、私の好きなジャンゴ・ラインハルトの曲が
始まった時は驚いた!こんなところでジャンゴの曲が聴けるなんて。
ジャズだけでなく、映画音楽に寅さん、百恵ちゃんやサザンまで。
決して飽きさせないオーディエンスをもてなすスタイル。
手を伸ばせば届くようなところでの酔わせる演奏と、遠い昔の郷愁と、
美しい空間の中で贅沢な大人遊びをしたみたい。

今日の出逢いに深く感謝。

13日水曜日に南青山マンダラでモンジューのライブがあります。
http://www.warp-on-web.com/monjeu/


monjeu.jpg
スクリーンショット(2010-10-10 23.21.42).png
↑↑
1stアルバム 「モンジュー」を聞きながら書いてます。



「長平庵」のサイトはここ。
http://www.tomoko-358.com/
クラシックなシャンデリアがありました。
IMG_4420.jpg



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

縁起物 [天使のささやき]

今日は2010年10月10日で10が三つも並ぶ日ですね。
ついでに10時10分に素敵なことを思い描いて、
その思いが満点になるようにしちゃいましょう。

東京は浄化の雨が降り注ぎ、駄洒落好きな神様も
スタンバイしているみたいですよ。

食べて祈って恋をして [映画]

久しぶりに映画を見ました。
ジュリア・ロバーツの「食べて祈って恋をして」
本は図書館の予約100件待ちなので、映画を先に、、、

お昼食べてから行くべきでした。
「食べて」はイタリアの話。
美味しそうなお料理が次から次へと、、、
オリーブオイルしたたるアスパラガスの朝食ディッシュが氣になって
今朝は、真似しましたよ。

「祈って」はインド。
彼女が言われた言葉で私の心にヒットしたのは
「毎日の洋服を選ぶように、自分の思いも選べるんだ」みたいな感じの言葉。
映画館ではメモできないので、うろ覚えだけど。
これは最近セミナーでもよく言ってる言葉。
同じ時間を使うなら、自分に嫌な思いをさせる思いより、
自分をハッピーにできる思いに心を馳せさせたほうがいいのではないかしら。
に近い言葉だと思う。
自分を元気にして、課題に立ち向かえれば勇気が味方してくれると思う。

「恋をして」はバリ。
私の大好きな場所だけに、どの風景にも気持ちが和らぐ。
バリで私も息抜きしてこようかな。

http://www.eat-pray-love.jp/site/
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

NLPフェスタ [NLP]

昨日の第一回NLPフェスタが無事に終了いたしました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
懐かしい方にお会いできたり、思いがけない方にお会いできたり、
とても嬉しい出逢いに感謝いたします。

雨の中、大切な休日に足を運んでくださった皆様に心から御礼申し上げます。

ミニワークショップと個人セッションを二つ担当させていただきました。
皆さんが何かを学び取った瞬間に立ち会えるのって、本当に感動です。

第二回の企画もスタートするようです。
来年はNLPという言葉が、もっと身近にそして日常に当たり前のこととして
使ってもらえているように、私も茶話会風セミナーを沢山やっていこうと思いました。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

明日のNLPフェスタ [セミナー]

いよいよNLPフェスタが明日に迫ってまいりました。
私のミニワークショップは10:10からスタートです。
ご参加を予定されていらっしゃる方は、受付がありますので、
10時までにお越し下さい。

会場はみなとみらい線「日本大通り駅」情文センター出口徒歩0分。
雨でも濡れずに行けます。
http://nlp-fest.jp/2010/?page_id=6

お待ち申し上げております。

感謝をこめて

結界 [日々是好日]

お仕事の個人セッションをするときは、部屋の敷物もしつらえも大きく変えます。
普段はデスクワークなどをする部屋で、ワンコも自由に出入りし、
ソファで好きに寝そべったりしています。

ですがワンコは仕事モードになる時は、その空気がわかるのでしょうか。
準備に入ると、部屋には入らず入り口でもぞもぞしています。
教えたわけでもないのですが、結界が見えるのかな。


IMG_4375.jpg

こっちは普段の姿 爆睡中[どんっ(衝撃)]
IMG_4325.jpg
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

セミナーやります [セミナー]

23日のセミナーの宣伝ばかりしてて、肝心の私のセミナーのお知らせしてなくて、
焦り気味な飯塚です。


Neo Magical Communication Seminar
「見方を変えればすべてが変わる」

日時:9月26日日曜日 1時から4時
場所:青山 スベースサンライズ
  (お申し込みの方に詳細をお知らせします)
参加費:5,000円
あと5名ほど空きがあります。

コミュニケーションの難しさは世界観の違いにあります。
あなたが見てる青い空と私が見てる青い空はどこが違うのか。
お互いに歩み寄れるようなコミュニケーションをとるにはどうすればいいのか。
見方を変えることで、自分のイヤな体験も、問題だと思っていることも、一瞬にして変化させる魔法があるとしたら、、
外側から自分を見る方法があるとしたら、、

体験することで理解が深まる面白いセミナーです。
ぜひお越し下さい。


☆先日図書館でたまたま手に取った須藤元気さんの本がありました。
「無意識はいつも君に語りかける」というタイトルで、今の私にめちゃフックする言葉に
ワクワクしながら開いてみると、
最初の章が、「捉え方を変えると世界が変わる」というものでした。
まるで私のセミナーのこと?という内容で驚き。

見て、聞いて、感じていることって、実は固有の体験です。
ドラマでたまに見るFBIの捜査に使われているようなちょっとした見方も公開します。

ご興味のある方はDMくださいませ。
heartful.rapport☆gmail.com(☆を@に変えてください)

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

food conscious [ライフスタイル]

フードコンシャスというのかどうか、わからないけど
最近食べるものを身体がジャッジするようになっちゃって。

外で食べる揚げ物はNG
肉類もほとんど食べられず、
お酒もかなりセーブさせられている。

チョコもだめになってきた。
アイスクリームも。。

どうダメかと言うと、
食べる氣がおきなくなる。
食べてから不調になる。
それほどひどい不調じゃないけど、あきらかにあれが
よくなかったなぁと認識できる程度。

さっきバスの中でもぐもぐしてたミントチョコと
夕方付き合った居酒屋でのポテトフライがだめだったみたい。


無意識を信頼するようになって任せてみると
身体はどんどんしゃしゃり出て、私に食べていいものと
食べない方がいいものを選択させ始めた。

お昼にすっごくおいしいハンバーグ屋さんに行ったのに
メカジキのソテーをオーダーさせられたし、
もう一人の私がいるみたいで、身体の私が勝っている。
頭で食べたい私は負けている。


食欲の秋なのに、、、、残念(ノ_-。)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

NLPフェスタ [セミナー]

ここ最近めきめきと世の中に浸透してきているもの。
それはNLPです。
Neuro-Linguistic Programmingの略で、神経言語プログラミングと言います。

NLPはコミュニケーション心理学、言語学、人間工学、量子物理学、
と素晴らしい広がりを感じさせられる学問です。
クリントン元大統領、ネルソン・マンデラ元大統領、故ダイアナ妃、
アンソニー・ロビンス、テニスプレーヤのアンドレ・アガシなどが
NLPを学び人生に成果を上げてきたと言われています。

私が仕事としているコーチングもヒプノセラピーもNLPの下で発展してきたものです。

本も沢山出ていますが、本を読んでもなかなか理解し得ないのがNLP。
そしてセミナーもたくさんありますが、どれもかなり高額というのもNLPだったりします。

そこでNLPを楽しく学び、体感できるイベントが開かれることになりました。

『NLPフェスタ』
日時:9月23日木曜日(祝日)
場所:横浜情報文化センター
時間:10時から
料金:前売り4,000円(下記に割引あり)

http://nlp-fest.jp/2010/


私がこの言語学の部分を「言霊」に置き換えてやさしくダイナミックに体験できる
ミニワークショップを提供いたします。

ぜひ初めてのNLPを、上質な感性をもつ場で体験してください。

http://nlp-fest.jp/2010/

このプログラムのミニワークショップのところに私がいます。

チケット料金は前売りで4,000円ですが、ここから申し込まれると半額になります。
私の名前、「飯塚京子」をいれるのをお忘れなく。

http://nlp-fest.jp/2010/?page_id=267/


NLPフェスタで、普段何気なく使っている言葉の習慣を見つめてみる機会として
ぜひ使ってくださいませ。

タグ:セミナー
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。